日帰り登山へGO! > 山梨県の山 > 石割山平尾山 (周回)


石割山 いしわりやま 標高1412.3m 3等三角点
平尾山 ひらおやま ひらおさん 標高1324m
富士山が近い!富士山展望の山! 

⇒ 地理院地図
駐車場から石割山頂上まで約70分 山梨県山中湖村/忍野村/都留市
山中湖北東岸にある。信仰の対象となっている山で、八合目辺りに石割り神社があり、「石」という形に割れた大きな岩がある。山頂は小広い。 
中央自動車道河口湖→東富士五湖有料道路山中湖→国道138→県道729→国道413(道志みち)で道志方面へ少し進むと左側に赤い鳥居が見えてきます(不動明王社)。その鳥居の脇の道へ入る。ず~っと進んで行くと右側に赤い鳥居、その向かいに広めの駐車場。水洗トイレあり。 ⇒ グーグル地図

駐車場へのルート


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


赤い鳥居をくぐるとその先はいきなり長~い石段!
400段位あります。

友達ははしゃいで一気に登り、石段の一番上にある東屋でバテた。
ゆっくり登りましょー。
東屋からは石割神社の手前辺りまで砂利道の車道歩き。
























石割山8合目付近に鎮座。
社の横にある大きな岩が「石」という漢字のように割れている。
この岩にはちょうど人が通れる位の隙間が開いていて3通り抜けると幸運が開けるという。
石割神社を過ぎればもうひと踏ん張り。
急坂の部分アリ。登山口から1時間30分ほどで山頂。








 標高1412.3m 3等三角点 点名:中野村(七)
 小広い山頂です。展望良し!
何故か山頂に犬。首輪をしていたから
飼い犬かな?飼い主は見当たらない。
犬1匹で登山していた。
カメラを構えて
いたらいきなり現れたのでビックリした!

山頂からの展望!
目前に富士山!イイ眺め!
山座同定

下2枚の写真は
クリックで拡大



富士山
方面パノラマ

大菩薩嶺
方面パノラマ

石割山頂から平尾山へ向かう。
その途中に〔平尾山/平野/石割山〕分岐点

石割山頂からこの分岐点まで約25分。
ここから平尾山頂までは約3分。スグです。
平尾山からの下山は、この分岐点まで一旦戻り平野へ下りていきます。










山頂からの展望!
下の写真3枚クリックで拡大

山中湖・富士山・
南アルプス方面
パノラマ

富士山アップ!

石割山方面
パノラマ


⑦上の写真⑤の分岐点から平野方面へ下っていくと、やがて山荘の
並びに出ます。林道を下っていくと道標が現れる(写真⑦)のでそれに従う。
最後はPと登山口の場所よりも下の方の道に出る(朝に通ってきた
不動明王社の鳥居と🅿の間辺りに出ます)ので車道を上がっていくと🅿に到着。

鉄砲木ノ頭
から見た
石割山
平尾山

山座同定
クリックで拡大

登山ルート

🅿広めの駐車場。水洗トイレあり。道路挟んで反対側に赤い鳥居があり、そこが登山口。
↓25分 いきなり延々と続く長~い石段を登ってゆく
あずま屋 富士山も見えます
↓25分 
石割神社
↓20分
石割山 1412.3m 3等三角点 小広い山頂。富士山目の前、南アルプスの山々も望める広い展望。〔御正体山/二十曲峠/平尾山・大平山(東海自然歩道)/石割神社〕分岐点
↓25分
〔平尾山/平野/石割山〕分岐点(道標あり)
↓3分
平尾山 1324m 広い山頂。こちらも石割山頂と同じ好展望!さらに道を先へ進めば大平山ですがここで引き返しました。
↓3分 来た道を戻る
〔平尾山/平野/石割山〕分岐点(道標あり)
↓25分 
平野方面へ下りる
山荘が並ぶ場所。林道に出る。
↓10分 林道を下りてゆくとやがて道標。そこから平野方面へ歩道を下ってゆく。
車道に出る (朝、車で通ってきた不動明王社の鳥居のところからPへと続く車道。その中間辺りに出ます)
↓10分 緩やかな坂を車道歩きで上へ
🅿に到着!

石割山は、登山が好きではないけれどしかし体を動かしたい、チョッとだけなら山に登りたい、しかも景色が良い所。というわがままな友達にうってつけの山です。下山後には近くに温泉もあるし。そんな友達のために数回来ています。普段全く運動をしていない人なんかはこんな山でもヒーヒー言って登りますが、それでも山頂の景色を堪能して、帰りに温泉でのんびりすると、みんな大満足してくれます。普段体を動かさない人ほどたまの適度な運動はリフレッシュするんだろうな。平尾山へは寄らないで石割山頂までの往復だけでも充分に景色を堪能できます。富士山が目の前に大きく見えるのは気持ち良い!しかし時期や天気を考慮しないと、目の前にある富士山すら見えないこともあるので注意。

日帰り登山トップ   麓に石割の湯があります   隣の山杓子山   富士山の見えた山

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



石割山よりもさらに短時間で登る、富士山が大きく目の前に見える山鉄砲木ノ頭明神山)」。石割山から近いです。

鉄砲木ノ頭てっぽうぎのあたま明神山 標高1290.8m 富士山の眺めGood!
駐車場から山頂まで約30分 山梨県南都留郡山中湖村/神奈川県足柄上郡山北町 地理院地図
富士山の東北東約18km、山中湖の東約2kmに位置しする。山頂から眺める富士山は大きく迫力あり、眼下に山中湖、その奥に南アルプスの山々もうかがえ、展望範囲も広い。山頂直下のパノラマ台に駐車場があり、そこからでも充分に景色を堪能できる。
中央自動車道河口湖→東富士五湖有料道路山中湖→国道138→山中湖畔(北側)を通る県道729を進んでゆくと国道413と合流します。その地点に信号があるのですが、道志方面へは入らず、そのまま信号を通り過ぎるとスグに左へ入る道があるのでそこを左折。その道が県道730→道なりに進むとやがて峠道、そしてさらに進むと左側にパノラマ台駐車場が現れます。水洗トイレあり。駐車場は車10台分位の広さ。 グーグル地図

2007.12.


①パノラマ台駐車場からの景色。
  山に登らなくても良い景色!しかし山に登る!

駐車場の山側に
登山口があります。
目の前に見えるのが
鉄砲木ノ頭(明神山)
駐車場から
30分程で頂に
辿り着けます。

鉄砲木ノ頭 頂上! 標高1290.8m
   3等三角点 点名:中野村(二)
   広い山頂中央に山中諏訪神社奥宮が鎮座。
   山頂標には「明神山」と記されています。
   眺めは最高!駐車場からの景色も良いが、展望範囲は断然広がる。
   ここから南へ登山道を進めば三国山、大洞山、篭坂峠へと続くが、
   車なので駐車場まで引き返す。山を下りる時も景色が良いです。
   下山は約20分。  
山頂からの展望!

東方(富士山方面)パノラマ

北方方面パノラマ
山座同定
左写真2枚クリックで拡大します
拡大された写真をもう一度クリックするとさらに拡大します

パノラマ台の登山口から鉄砲木ノ頭までの往復では登山という感じではないのですが・・・・・。雪が溶けて暖かくなったら、弁当を食べるだけの目的でみんなで来ようかな。山頂はすごく広い。2007.12.

鉄砲木ノ頭山頂から山中湖花火大会を見てみた!
雲が花火の手前にかかったりしていたのですが、後半はなんとか奇麗に見えました。
静かに見た花火でした。
(真夏の低山なので昼は暑いと思うのですが、、夜はTシャツ1枚では薄ら寒いです。真っ暗闇なので、ヘッドランプ必携。登山道も荒れているので下山時は特に注意) 2019年8月
山中湖畔から見た鉄砲木ノ頭

日帰り登山トップ     近くの山石割山富士山

近くに石割の湯 少し離れて紅富士の湯があります



山と高原地図

楽天市場


花の百名山
田中澄江
楽天市場

・・・・・・・・