日帰り登山へGO! > 栃木県の山 > 古賀志山(関東百名山)
古賀志山 こがしやま 標高582.6m 2等三角点 関東百名山 展望は東稜展望台と御岳から 地理院地図 | |
駐車場から古賀志山頂まで約1時間30分 古賀志山頂から御岳山頂まで約20分 | 栃木県宇都宮市 |
石の町で知られる大谷町や多気山・鞍掛山とともに宇都宮県立自然公園を形成している。山頂は樹木が生い茂り、筑波山方面がわずかに見えるのみだが、山頂付近の東稜見晴らし台とすぐ隣の峰の御岳山からは日光・那須連山、関東平野などの広い展望が得られる。関東百名山の一つ。 | |
東北自動車道宇都宮→国道119→国道293→地方道70→森林公園の案内看板に従い右折→しばらく進むと道沿い右側に駐車場、その向かい、左に入ると広い駐車場(広い方の駐車場は8時30分~17時まで)。トイレあり。 グーグルマップ |
2008.3.蟄虫啓戸
①登山開始! 駐車場から舗装された道を進むと赤川ダムが見えてきます。 赤川ダムを左手に見ながらそのまま真っ直ぐ車道を進み登山口へ向かいます。 登山口までしばらく車道脇の舗装された道を歩く。 |
②左手に赤川ダムを見ながら歩道を進むとやがて二俣に道が分かれた所に出ます。 この地点は古賀志山方面と細野ダム方面への分岐。 古賀志山はつりぼり場の方へ進みます。 |
つりぼり場を左手に見ながら車道を進むと右手に北登山道口が見えてきます(芝山橋という小さな橋のたもとにあります)。古賀志山周辺地図の案内板あり。
北登山道で古賀志山々頂へ向かう。(登山ルートは他にもありますが、今回は北登山道で登って、南登山道で下山しました。)
④富士見峠 ⑤急登 |
④富士見峠は名ばかりで展望は無かった。
⑤富士見峠から次の地点の東稜見晴し台分岐までは露岩の急坂ですが、距離は短いです。
↑⑥東稜見晴し台分岐。 まず、見晴台へ向かいました。 ⑦東稜見晴し台に到着→→ |
東稜見晴らし台からの眺め!
山座同定
↓写真クリックで拡大します↓拡大された写真をクリックするとさらに拡大します
見晴台から写真⑥の分岐まで戻り、今度は古賀志山頂へと進む。ひと登り5分程で山頂!
⑧ 古 賀 志 山 山 頂 ! |
標高582.6m◬2等三角点(点名:古賀志山) 山頂は広めですが周囲は木々に囲まれる。 その樹間から日光連山かろうじて見えます。 筑波山方面(東側)が少し開け、展望あり。 (展望は東稜展望台、御岳山の方が断然良い。) ベンチあり。 そばに大きなアンテナが立つ。 |
ちょっと休憩してから、御岳へ向かいました。
⑨古賀志山と御岳の間に分岐点 (南登山道分岐) 御岳は城山西小方面へ。 |
⑩分岐から御岳へ向かう途中に神社の跡。鳥居だけしっかりと立って います。ここから少し下ってそのあとハシゴで登り返すと御岳山頂です。 |
⑪ ▲ 御 岳 山 頂 ! |
御岳 標高546m 露岩の多い山頂はそこそこ広い。 御岳神社の石祠、ベンチあり。 古賀志山より標高低いが一番の展望です。 |
御岳からの展望!
山座同定
↓写真クリックで拡大します↓拡大された写真をクリックするとさらに拡大します
※「御岳←→赤岩山の区間は山林火災により地盤が不安定な場所があり、倒木の恐れもあるので通行はご遠慮ください」とのことです。注意書きが所々にありました。 2008年3月
⑫御岳からの下山は写真⑨の分岐まで戻り、 道標の「赤川ダム」を指し示す方へ。 丸太の階段で一気に下の車道まで。 |
⑬赤川ダムへ向かって しばらく車道を 下っていくと北登山道口。 あとは朝通ってきた道を戻るだけ。 |
登山ルート Pから古賀志山頂まで約1時間30分 古賀志山頂から御岳山頂まで約20分 御岳山頂からPまで約1時間15分
森林公園の駐車場 広い方の駐車場は8時30分~17時まで トイレあり
↓約15分 舗装された道を暫く進むと赤川ダム。そのダムを左手に見ながら進む。二俣の道にさしかかったらつりぼり場の方へ。つりぼり場を左手に見ながら進む。
北登山道口 芝山橋という小さな橋のたもとにあります
↓約45分 北登山道のコースで山頂を目指しました
富士見峠 〔古賀志山/中尾根経由細野ダム/細野ダム(登ってきた方角)〕分岐点 ベンチあり
↓約15分 少し急坂
展望台分岐 〔古賀志山/東稜展望台〕分岐点
↓約5分
東稜展望台 露岩の好展望地。ベンチあり。
↓約5分 来た道を戻る
展望台分岐
↓約5分
◬古賀志山頂上! 582.6m 2等三角点 山頂は広め、周囲は木々に囲まれる。筑波山方面は少し開ける。ベンチあり。そばにアンテナ。
↓約5分 岩の露になった尾根上を下る(御岳へ向かう)
南登山道分岐 〔城山西小2000M/赤川ダム2500M /古賀志山々頂〕の道標があります。御岳へは「城山西小」の方へ進みます。
↓約15分 途中に神社のあと(鳥居があります)、さらに進んで頂の手前まで来るとハシゴ。
▲御岳 546m 御岳神社の石祠 ベンチあり
↓約10分 来た道を戻る
南登山道分岐 下山は赤川ダム方面へ。
↓約20分 丸太の階段をしばらく下る(結構長い)
車道に出る 〔赤川ダム1800m/城山西小1700m/坊主山200m/古賀志山700m〕分岐点
↓約30分 道標の指し示す赤川ダム方面へ。ここからはPまでずっと車道歩きとなります。
北登山道口
↓約15分
森林公園の駐車場
古賀志山の頂は展望があまり良くないですが、隣の峰の御岳は古賀志山より標高低いがなかなか良い展望。日光、足尾の山々は結構間近に見えるし、関東平野の最北近くにあるこの山から望む関東平野は、本当に広いなあと実感します。古賀志山頂からそんなに離れていない場所にある東稜展望台(北登山道で登ってきた場合は古賀志山頂へ至る手前になります)もなかなか好展望。私よりひと足早く東稜展望台に辿り着いた人が、さっきまで薄っすらと富士山が見えていたという。しかし、もう見えず残念。こういう時はいつも、あともう少し早く起きて出発していればなあと思う。それにしても、富士山ってホントーに良い目印だ!遠くに小さく見える富士山なんかは日本のブランドマークが景色に貼ってあるみたいだ。ここは日本だ!と確認できます。今日は富士山が見れなかったので、次は富士山のそばの山に行こうかな。2008.3.
日帰り登山トップへ 近くの温泉→ただおみ温泉・ろまんちっく温泉館
🚙 近くの道の駅 👉 道の駅うつのみや ろまんちっく村(道の駅公式ホームページ)【外部リンク】
🚙宇都宮に来たらやっぱ餃子でしょ!👉宇都宮餃子会公式サイト【外部リンク】
・・・・・・・・・