日帰り登山へGO! > 栃木県の山 > 茶臼岳南月山 (峠の茶屋前のP→茶臼岳→南月山→峠の茶屋の前のP)

噴火警戒レベル(活火山であることに留意)

那須岳の火山活動の状況➔ 気象庁ホームページ


那須岳 なすだけ 日本百名山
茶臼岳 ちゃうすだけ 標高1915 4等三角点 火山性水蒸気を噴出する山 関東百名山
南月山 みなみがっさん 標高1775.7 2等三角点
栃木県那須郡那須町      地図リンク →  国土地理院の地図
那須岳は、三本槍岳・朝日岳・茶臼岳・南月山・日の出平・白笹山・黒尾谷岳などの峰々の総称を言い、狭義には火山中の主峰である茶臼岳を指す。日光国立公園に属す。日本百名山の一つ。
茶臼岳は現在噴煙をあげている栃木県唯一の活火山で、山頂には那須神社の小祠があり、360度の広い展望が得られる。茶臼岳西側中腹の無限地獄と呼ばれる一帯から火山性ガス(水蒸気)が多く噴き出す。関東百名山(山と渓谷社選定)の一つ。
南月山は茶臼岳の南西に隣接する日の出平のさらに南に位置し、山頂には2等三角点と南月山神社の小祠がある。火山ガスを吹き上げる茶臼岳の雄大な山姿を望むのには、日の出平や南月山からが良い。
なお、那須岳周辺には名温泉が多数湧出する。
峠の茶屋Pから茶臼岳山頂まで約1時間20分
ロープウェイ(片道¥650 約5分)で茶臼岳9合目辺りまで行くこともできます。/ロープウェイのP(駐車場)は峠の茶屋のあるとは異なり、峠の茶屋Pへ向かう途中のロープウェイ駅近くにあります。ロープウェイを利用した場合は茶臼岳山頂まで約50分!那須ロープウェイ】の公式ホームページ
東北自動車道那須→県道17那須高原線→ボルケーノハイウェイ那須高原有料道路(¥360)→ロープウェイ乗り場を通り過ぎ、さらに上へ→道の終点(峠の茶屋がある)に広い(166台分。W.C.あり) (那須湯本から先、那須高原有料道路は2009年10月をもって料金徴収期間満了となり、無料で道路終点=峠の茶屋駐車場まで行けるようになりました)
夏休みや紅葉シーズンなどは混むので注意。 冬季、通行止め規制あり 地図リンク グーグル地図

・・・・・・・・・

2005.10./2009.8./2017.11.一部改訂

駐車場(峠の茶屋)から峰の茶屋跡避難小屋までのルート朝日岳ページ参考


峠の茶屋駐車場  登山道入り口は駐車場の奥にあります。

鳥居 〔那須岳登山口〕の標柱が立っています。そばに登山指導所アリ。
鳥居をくぐった先に狛犬がお出迎え。




「山之神」を左手に見ながら
通過。
先へ進みます。

もう、10分ほど
進んだところから
視界の開けた
火山礫の中を進む
道となります。


峰の茶屋跡避難小屋
 〔茶臼岳・牛ヶ首/三斗小屋温泉/朝日岳・三本槍岳/峠の茶屋〕分岐
              峰の茶屋跡避難小屋から茶臼岳を望む
   (三斗小屋温泉へ向かう登山道は避難小屋の裏の辺りにあります)

⑤道中、振り返って峰の茶屋跡避難小屋を望む。展望の良い道です。

⑥茶臼岳火口縁上の東側に出ました。
 〔ロープウェイ山頂駅0.8km/茶臼岳山頂0.3㎞/峰の茶屋0.8km〕分岐
  山頂までもう少し!

那須岳三角点 標高1897.5m
山頂へ向かう途中に4等三角点(点名:那須岳)があります。
 (処置保留となっている三角点です)

山頂はもう少し先!


⑧鳥居をくぐった先が山頂!          ⑨茶臼岳山頂! 標高1915m








駐車場からここまで約90分

茶臼岳からの眺望
山座同定 2009年8月

写真クリックで拡大
拡大された写真をクリックするとさらに拡大します


⑩筑波山・高原山・男体山・日光白根山・燧ヶ岳を望む。

⑪山頂から茶臼岳の火口を見下ろす。

茶臼岳からの眺望 2017年版  山座同定
写真クリックで拡大拡大された写真をクリックするとさらに拡大します


パノラマ展望 山頂の様子 火口

次は、茶臼岳の南にある南月山へ向かいました。

茶臼岳の火口縁上の登山道を時計回りに周って写真⑥の分岐まで戻り、そこからロープウェイ山頂駅方面へ下り、ロープウェイ山頂駅手前の分岐から牛ヶ首に向かう。牛ヶ首から尾根伝いに南進すると日ノ出平を経て南月山に到着。



  ⑫牛ヶ首への分岐       ⑬殺生石分岐

牛ヶ首への分岐〔ロープウェイ山頂駅0.2km/牛ヶ首0.6km・南月山3.0km/茶臼岳0.6km・峰の茶屋跡避難小屋1.5km〕  牛ヶ首方面へ。

殺生石への分岐〔殺生石5.4km/牛ヶ首0.2㎞・南月山/ロープウェイ山頂駅1.0㎞〕 牛ヶ首方面へ。



   ⑭牛ヶ首               ⑮日ノ出平

牛ヶ首 〔南月山2㎞/三斗小屋/峰茶屋跡避難小屋/ロープウェイ山頂駅1.2㎞〕分岐。
  (南月山からの帰りは、この分岐まで一旦戻り、ここから直接「峰の茶屋跡避難小屋」まで行きます。)

日ノ出平 標高1786m 〔南月山1.3km/沼原方面/牛ヶ首0.7km〕分岐。牛ヶ首と南月山の間にあります。


牛ヶ首はこんな感じ!(2017年11月) 山座同定
写真クリックで拡大 拡大された写真をクリックするとさらに拡大します

今回(2017年11月)は無間地獄の火山性ガスそんなに出ていませんでした。前回(2009年8月)に来たときは凄かったんだけどな。(下写真⑯㉑)


日ノ出平から
茶臼岳
を望む




写真クリックで
拡大します
日ノ出平から
南月山
を望む




写真クリックで
拡大します

 ⑱日ノ出平と南月山との鞍部辺りからは
   沼原(ぬまっぱら)池が望めます。








 南月山  標高1775.7m
 山頂には2等三角点(点名「月山」現況状態は処置保留)と石祠があります 。
 〔黒尾谷岳/白笹山/沼原/牛ヶ首〕分岐










南月山から日ノ出平、茶臼岳を望む。火山ガスと雲が混ざり合っています。

このあとは牛ヶ首まで往路を戻り、そこから茶臼岳西側中腹を通り、峰の茶屋跡避難小屋向かいました。
牛ヶ首から峰の茶屋跡避難小屋へ向かう道中に次の写真㉑の無間地獄があります。


無間地獄
火山性ガスがすごい勢いで
噴出していて、迫力があります。
(2009年8月)
有毒ガスなので一応注意して通過しましょう。

 噴気孔アップ!孔の回りに硫黄がびっしりと付いてる!
 写真には写っていませんが、ここからも薄っすらと
 火山性ガス(水蒸気)が出ていました。
 この、無間地獄の辺り(茶臼岳西側斜面)は
 昭和に入ってからも3回水蒸気噴火をしている。
 (1953年、1960年、1963年)


 ㉒振り返って南月山を望む。

牛ヶ首から25分ほどで峰の茶屋跡避難小屋。
そこから峠の茶屋駐車場🅿まで30分ほど。


登山ルート

駐車場→茶臼岳=1時間20分   茶臼岳→南月山=1時間30分  南月山→駐車場=1時間35分

🅿峠の茶屋の前の県営駐車場。公衆トイレあり。広いが休日・紅葉シーズンなど混み合う (写真①)
↓ 40分 
登山指導所・鳥居・狛犬(写真②)・山之神(写真③)を通過。
     さらに登っていくと、やがて視界が開け遠くに峰の茶屋跡避難小屋が見えてきます。
峰の茶屋跡避難小屋  〔茶臼岳1.2km・牛ヶ首1.1km/三斗小屋2.5km/朝日岳1.2km・清水平2.0㎞/峠の茶屋1.4㎞〕分岐点
(峰の茶屋跡避難小屋付近は地形状大変風が強い場所で、10月~5月にかけては想像を絶する強風が吹く事があります登山者が飛ばされて遭難した事もあるので要注意!(写真④)
↓ 40分 道標の指し示す「茶臼岳」方面へ火山礫の斜面を上って行く(写真⑤)
     茶臼岳山頂部の火口縁上に出るとロープウェイ山頂駅への分岐(写真⑥)。そのまま茶臼岳山頂方面へ。
     途中に4等三角点 標高1897.5m(写真⑦)。頂はもうスグ!(写真⑧)
茶臼岳山頂 標高1915m 那須岳神社の石祠 (写真⑨⑩⑪)
↓ 45分 火口縁上の登山道を時計回りに周ってロープウェイ山頂駅方面へ向かい、山頂駅手前の分岐を牛ヶ首の方へ (写真⑫⑬)
牛ヶ首 〔南月山2.0km/三斗小屋3.7km/峰の茶屋跡避難小屋1.0km/ロープウェイ山頂駅1.1km〕分岐点(写真⑭)
↓ 45分
 南月山方面へ。途中に日の出平。(写真⑮⑯⑰⑱)
南月山
山頂 標高1775.7m  南月山神社の石祠と2等三角点  〔黒尾谷岳/白笹山・沼原/牛ヶ首〕分岐点  (写真⑲⑳)
 ↓ 40分 来た道を戻る
牛ヶ首 (写真⑭)
 ↓ 25分 峰の茶屋跡避難小屋へ向かう。無間地獄(写真㉑)をぬけていきます。火山ガスに注意!有毒ガスです!落石にも注意。
峰の茶屋跡避難小屋 (写真④)
 ↓ 30分
 (写真③②) 
🅿(峠の茶屋)ココで登山バッジ購入¥450  (写真①)


〔 参考として 〕

ロープウェイ利用で山頂を目指す場合(茶臼岳Only登山)

那須岳山麓駅ロープウェイ4分(片道¥650、往復¥1100)→山頂駅→約45分→茶臼岳山頂→約30分→山頂駅ロープウェイ4分→山麓駅

那須ロープウェイ】の公式ホームページ


那須に住んでいるのにまだ那須岳に登ったことがないというJさん。一緒に茶臼岳に登って来ました。真夏でも薄ら寒い夜明けに登り始め、朝のうちに山頂に辿り着いたので、全体的に涼しい山行となりました。今回は南月山へは寄らず、無間地獄を廻って下山。写真⑨⑩⑪だけ更新。(2009.8.中.)

再訪。今回は三斗小屋温泉がメイン!(2017.11.)
   峰の茶屋跡避難小屋から三斗小屋温泉   隠居倉から三斗小屋温泉


日帰り登山トップ   下山後は那須町の温泉


登山バッジのページ


隣の朝日岳から茶臼岳を望む    那須岳の最高峰☞三本槍岳


🚙近くの道の駅(外部リンク) 👉 道の駅 那須高原友愛の森ホームページ